skip to main
|
skip to sidebar
teruteru
2014年9月28日日曜日
mbedに挑戦(その2)[NUCLEO-F401RE]
LEDを点滅させるプログラムを動かしてみる。
https://mbed.org/teams/ST/code/
プログラムを選択し、画面右側のインポートを実行する。
ここでライブラリーを最新にアップグレードするにチェックしておくこと。
そうしないとプログラムが正常に動作しないので注意。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ACROBAT
BlogCounter
ブログ アーカイブ
▼
2014
(3)
▼
9月
(3)
mbedに挑戦(その3)[NUCLEO-F401RE]
mbedに挑戦(その2)[NUCLEO-F401RE]
mbedに挑戦(その1)[NUCLEO-F401RE]
►
2010
(2)
►
5月
(2)
►
2009
(1)
►
1月
(1)
►
2008
(6)
►
9月
(1)
►
8月
(1)
►
5月
(2)
►
2月
(2)
►
2007
(12)
►
12月
(4)
►
10月
(4)
►
8月
(1)
►
7月
(1)
►
5月
(2)
自己紹介
teru
Japan
CAD,シュミレーション,基板,回路,通信,ソフト,ハード,LINUX等...が趣味。あれもこれもやりたいと思うが完全な消化不良状態。最新モデルも大好きだが古いものも捨てられずにしまいこんでひんしゅくを売っている。
詳細プロフィールを表示
お気に入りぶっく
千の風になって
MyAlbum
マイギャラリー
株式会社テクニカフクイ
株式会社テクニカフクイ|Blog
株式会社オーディオテクニカ
ATHZ
0 件のコメント:
コメントを投稿