skip to main
|
skip to sidebar
teruteru
2007年12月20日木曜日
カツオとテルの歴史の時間2
http://www.technica-fukui.co.jp/
私のお散歩コース(サイクリングですけど)は、九頭竜川沿いです。
その川の側に一向一揆の首塚が有ります。
戦闘で数千もの人が亡くなったとか。
約500年前の出来事に思いをはせつつチャリをこぐのであります。
バードウオッチング用の望遠鏡を大枚をはたいて買ったのにまだ一度も使わないうちに冬になってしまいそう!ん~~
http://homepage1.nifty.com/saizou/kassen/kuzuryu.htm
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ACROBAT
BlogCounter
ブログ アーカイブ
►
2014
(3)
►
9月
(3)
►
2010
(2)
►
5月
(2)
►
2009
(1)
►
1月
(1)
►
2008
(6)
►
9月
(1)
►
8月
(1)
►
5月
(2)
►
2月
(2)
▼
2007
(12)
▼
12月
(4)
C言語であそぼ1
辞世の句
カツオとテルの歴史の時間2
カツオとテルの歴史の時間
►
10月
(4)
►
8月
(1)
►
7月
(1)
►
5月
(2)
自己紹介
teru
Japan
CAD,シュミレーション,基板,回路,通信,ソフト,ハード,LINUX等...が趣味。あれもこれもやりたいと思うが完全な消化不良状態。最新モデルも大好きだが古いものも捨てられずにしまいこんでひんしゅくを売っている。
詳細プロフィールを表示
お気に入りぶっく
千の風になって
MyAlbum
マイギャラリー
株式会社テクニカフクイ
株式会社テクニカフクイ|Blog
株式会社オーディオテクニカ
ATHZ
0 件のコメント:
コメントを投稿